兵庫県経営者協会 女性部会 (Vivid And Lyric 21 / いきいきと心豊かに21世紀を生きる) VAL21 Activity 活動報告 VAL21では、誰もが働きがいを感じ最大限に能力を発揮できる「ダイバーシティ& インクルージョン(D&I)」実現の第一歩として「女性活躍」を位置付け、県内企業の 活性化、働く女性の意識・地位向上や、つながる場の提供を目的に幅広い活動に取り 組んでいます。 10月例会 11月例会 9月例会 神戸市共催 企業向けセミナー 「女性の就業継続を支える企業戦略~多様な働き方で組織の未来をつくる」 KIITO講演・見学 「誰もがクリエイティブに!~シゴトを創造、まちを創造~」 「㈱パソナグループ 淡路オフィス見学」 【日 時】2024年9月27日(金) 10:00~16:15 【参加者】会員企業11名 【プログラム】グローバルハブスクエア(取締役副社長執行役員 山本 絹子 氏 講話)→農家レストラン「陽・燦燦」(見学・昼食)→禅リト リート施設「禅坊 靖寧」(見学・体験)→淡路インターナショナルスクール(見学) 【報 告】先進的な取り組みを続ける㈱パソナグループの淡路オフィス・施設を見学させていただくとともに、 VAL21の初代代表幹事である山本様から、淡路島を中心とした「地方創生」にかける思いについ てお話を伺いました。見学を通して、インターナショナルスクールや学習塾など多様な施設を誘 致し、島内従業員の生活支援や子育て環境の充実に力を注がれている様子を直接感じ取ることが できました。 【日 時】2024年10月11日(金) 14:00~16:00 【会 場】神戸市立婦人会館 【講 師】営業部女子課 主宰 / ㈱ベレフェクト 代表取締役 太田 彩子 氏 【参加者】神戸市内を中心とする企業等で働く女性、企業等の経営者・幹部・ 人事担当者等18名 【報 告】生産年齢人口の減少が見込まれるなか、「だれもが安心して働き続けることができるように」と いう観点から、企業における女性の就業継続支援の現状と今後の解決策についてお話しいただき ました。後半は、各社の課題認識や取り組みの共有を目的としたグループディスカッションを行い、 異業種間の共通点に気付いたり、新たな視点からヒントを得ることができたりと、参加者間の交 流を深めるとともに、実りある情報交換の機会となりました。 【日 時】2024年11月28日(木) 13:45~17:00 【会 場】デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) 【講 師】センター長 永田 宏和 氏 【参加者】会員企業14名 【報 告】防災や教育、まちづくりなど様々な分野の社会課題解決に取り組 む永田様より、これまでに企画・プロデュースされてきた活動の事例を交えながら「“環境的・時間 的俯瞰”の大切さ」「地域豊穣化における『風』『水』『土』そして、『種』の話」「積極的な参加や交流 を促す“不完全プランニング”」についてお話しいただき、当事者の周囲にいるステークホルダーを いかに活動に繋げ、巻き込んでいくかということについて多くのヒントを頂きました。講演後は生 糸検査所時代の雰囲気が残る館内を見学し、街の歴史や文化を継承しながら、新たな価値を生み出 す創造拠点としての役割を担うKIITOへの理解を深め、その魅力を実感することができました。 兵庫県経営者協会 長尾・糀 こうじたに 谷 宛 ☎078-891-5055 val21@hyogokeikyo.com 入会希望・お問い合わせ 今後の活動予定 ●12月例会:声のヨガ体験 「“ヨガ・オブ・ボイス”で声も自分自身も解き放つ~声のヨガで心と身体のセルフケアを」 ●1月例会:兵庫県立男女共同参画センター共催 講演会 令和6年度経営者・管理職等向け 女性活躍応援セミナー「数理アプリで家事の偏りの解消を」 13 兵庫経協2025年新年号
RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz