「兵庫経協」2024春号

KEIKYO REPORT 2月幹事会〈兵庫県経営者協会 会議室〉 日時:2月9日(金) 13:30〜17:00 内容:講義「自身のキャリアを振り返る/1年間の総まとめ」、幹事による2月例会打ち合わせ 2月例会〈株式会社千代田精機 本社〉 日時:2月22日(木) 9:00〜17:00 内容:テーマ「自身のキャリアを振り返る/1年間 の総まとめ」に係る講義・ワークショップ 2023年度「第3回人事・教育担当者交流会」 -中堅・中小企業の人事・教育担当者が集い、これからの人材マネジメントや人材育成について考える交流会- 【日 時】2024年1月25日(木) 14:00〜17:00 【会 場】兵庫県経営者協会 会議室 【参加者】22名 【目 的】働き方改革の推進、新入社員の採用と定着、ダイバーシティや生産性向上の要請、経営幹部や 管理職人材の養成、メンタルヘルス対策等、企業における人材マネジメントに係る課題は益々 多様化し、重要性が高まりつつあります。とりわけ、予算やマンパワーに限りのある中堅・中 小企業にとってはより大変な問題です。そんな中堅・中小企業の人事・教育担当者の皆様の 研鑽と交流を目的に、ゲストスピーカーによる講義や参加者同士の意見・情報交換を行いなが ら、ともに人材マネジメントや人材育成について考える交流会を実施。 第3回は、人材育成を社内で定着させる ため、「自社の何処に課題があるかを明確 に」することを目標として「人材育成制度 をより充実させるための仕組みや運営の 情報共有」をテーマに開催しました。 第3回異業種間 合同研修/管理職のための「Z世代の効果的な育成法」研修 【目 的】上司の背中を見て育つ時代はとっくに終わり、今は一人ひとりの個性に向き合って育てる時 代になった。これまで関わりのなかった中堅層やミドル層にとって、年齢の離れたZ世代の部 下・後輩は未知の存在かもしれない。人は未知の相手 に対して無意識に警戒してしまうもの。本研修を通じ てZ世代の若手が、どのような時代に育ち、どのよう な価値観や考え方を持っているのかを知ることで、今 後の部下指導や職場での関係性を、より良好なものに していく内容。 【日 時】2024年2月28日(水) 9:30〜16:30 【会 場】神戸市産業振興センター会議室 【受講者】29名(オブザーバー2名含む) 【研修目的】①Z世代の生きてきた時代背景と価値観を理解し、合致した育成方法を習得 ②Z世代の育成において求められる指導者の在り方を理解する 第二監督者研修会 2月例会の様子 研修会修了後の集合写真(株式会社千代田精機 本社会議室) 第3回人事・教育担当者交流会 グループ全体でのディスカッション風景 11 兵庫経協2024年春号

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz