兵庫県経営者協会は、1947年10月、日本国憲法が施行された数か月後の再建日本の出発時期に、兵庫県経済の発展、健全な労使関係の構築を目的に創設されました。以来70年以上にわたって、企業経営の立場から、雇用、人事労務、労使関係、人材育成等に関するテーマに軸足を置き、諸活動に取り組んでまいりました。
昨今の我が国経済に目を向けますと、景気は穏やかな回復基調にあると言われていますが、人手不足や原材料価格の上昇など収益圧迫要素も多く、企業経営の先行きは厳しいと言わざるを得ません。一方、IoT、ロボット、人工知能(AI)、ビッグデータといった社会の在り方に影響を及ぼす新たな技術進歩が急速に進展しており、これらの先端技術は、あらゆる産業分野や社会生活に取り入れられつつあります。こうした新たな技術革新は、生産性の向上を実現し、労働力人口の減少問題を克服する力となり、新事業・新産業の創出のチャンスとなります。これらの活動が我が国が目指すスマート社会「Society5.0」の実現に繋がります。
当協会では、このような変革の時代に、経営の更なる発展、良好な労使関係の維持発展、変革に対応できる人材の育成等会員企業様の経営課題の解決に寄与できるように、皆様にとって有益な情報をできるだけタイムリーに発信していきたいと考えております。会員の皆様との絆をさらに深め、成長・発展できるように努力していく所存ですので、更なるご協力ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
